2015/10/23

『平飼い&国産飼料100%!が生んだ極上たまご!「山ん中たまご園」奮戦記!』

☆Dream Night in 我楽 Vol62☆


“1個50円のたまご”を買われたことがありますか?

“1パック(10個入り)200円前後”で売られている“普通のたまご”と何が違うのでしょう

2015/10/16

『知れば差が付く!カーボローディング!』

☆ Dream Night in 我楽 vol.61☆


秋まっただ中ですね~^^

小学校の運動会
中学・高校の新人戦・予選会
地域の社会体育大会から
自治体主催のマラソン大会等、スポーツイベントが目白押しです

日頃の練習の成果を120%発揮するために是非知っていて欲しい!

『カーボローディング』

「スポーツなどの場面で、運動エネルギーとなるグリコーゲンを通常より多く体に貯蔵するための運動量の調節及び栄養摂取法」

簡単に言うと、試合前に持久力を持たせるために調整する食事法です

お子さんにスポーツをさせてるお父さんお母さん!
ご自身の運動能力を更に引き出したいかた、必聴!

カーボローディングを知って、身体スーイスイ!
ワンランクアップしたパフォーマンスを実現しましょう!

疲労回復や身体能力の維持・向上といった日常生活における身体コンデションの管理法としても有効な概念です^^

※ 食べても太らない方法も教えちゃいますよ♫
※ 今回は「金曜日」「20:00~」開催となっております。  お間違えの無いようお願いいたします


【講師プロフィール】
◎越場 妃佐恵 さん

フィットネスのスタジオインストラクター兼NESTAパーソナルトレーナーとして活動中
子供の食育もカラダづくりの一部として食育アドバイザーとしても講習会を開いています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

《 イベント後記 》

今回の講師は「越場妃佐恵」さん
 
日々フィットネスとウェルネスの世界で活躍されています。

アンニュイで切れ味がいい、独特の雰囲気の講義でした^^


今回のテーマの「カーボローディング」(「カーボ」=炭水化物の略)

持久力系の運動をされるかたや、

そんな子供たちに日々関わっている“お母さん”に是非知っていて欲しい栄養摂取法の知識です。

” Paul Weller ” のコンサートに行ってきた!


『 PAUL WELLER JAPAN TOUR 2015 』【ポール・ウェラー @ Zepp DiverCity TOKYO】10月14日

人生で通算3度か4度目の東京入り!
それも開通してまだ半年の北陸新幹線” かがやき ” に乗って・・


人生初の大阪入りを今年2月に果たして以来、勢いがついたというか、開き直ったと言うか・・今度は東京の地におよそ10年ぶりに足を降ろした。


お目当てはこの人 『ポール・ウェラー』
60年代後半から活躍し続け、今も現役で走り続けるイギリスのミュージシャン
ジャンルは幅広すぎて一言では言い尽くせない



2015/10/02

『エンディングノートと遺言』

☆ Dream Night in 我楽 vol.60☆


最近よく耳にするようになりました『エンディングノート』

Wikipedia によると・・
人生の終末期に迎える死に備えて自身の希望を書き留めておくノート、ということらしいです。

誰にだって「死」は公平に訪れます。
若くても、突然の事故や病で大切な人たちと離れ離れにならない保証はありません。

『エンディングノート』を知って、『これからの生き方』を考えるきっかけにしてみてはいかがでしょう。


【講師メッセージ&プロフィール】

エンディングノートって何でしょう?
遺言との違いは?
そもそも遺言って必要?
などなど、自分や親族の方が亡くなったときに、その相続財産をどうするのか、
あるいはどうなるのかについて考えてみませんか?

※ 当日はエンディングノートとして使える冊子をお配りします!

◎東 永景(景充)さん

損害保険ジャパン日本興亜代理店
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険取扱代理店
第一生命保険取扱代理店
株式会社 ハッピーライフ
取締役営業部長
2級ファイナンシャルプランニング技能士


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

《 イベント後記 》

「相続トラブルの7割以上が、遺産額5000万円以下!」

「相続額1000万円以下のトラブル件数は10年前の2倍!」

むしろ遺産額が小さいほどトラブルは増えているという事実!


ファイナンシャルプランナーで保険のお仕事もされている「東 永景(景充)」さんが今回の講師


遺産に関しては“法定相続割合“というものが民法で定められていますが、

一見合理的にみえるこの法律、思わぬ波乱を呼び寄せることも・・

時代というんでしょうか~、皆さん生きるのに必死ですもんね

貰える”権利”の主張!不公平感の爆発!後を絶たないようです。

「わが家でも起こる!?相続トラブルと対策」をテーマに、東さんの熱弁は続きました。