昨日も晴天なり!
チブリの時のように晴れ渡って爽快な朝からスタート―!
行ってきましたよ、春ぐま狩猟体験!
場所は白山市瀬波地区(白山里)からスタート、周辺地域の御山
とにかく猟師さんたち、何とも凄い!としかいいようがありません。
出発前のミーティング、幸運にも有本さん(白山ふもと会)と同じ班、心強い!
人数が多いので3班に分かれる。地図が読めないのはヤバイかなー^^;
等高線の間隔が狭いのは急ってことだけはわかる。ゲッ!急だらけ!
いわゆる「猟場」というのがどうゆうモノなのかは想像もつきませんでした。
「楽に楽に歩けたらいいなぁ~」とはもちろん思ってましたけど…^^;
あんな足場のない、急こう配、藪、残雪を一度に体験するなんて思ってなかった!
登山をするひとでも、滅多にないのではないでしょうか。
本来の意味からはズレますが、猟師さんが狩猟をするためにつくった“けものみち”をひたすら登りました。
長靴が破けるんじゃないかと思うくらい尖った樹木の切り口、横に這った蔓系植物には足を取られるやらで、とにかく危険がいっぱい!
猟師さんは、各自が重い「鉈(なた)」を持っています。
素人の私たちに、道なき道を歩かせるため、行く手をさえぎる灌木の枝や幹を切り倒し切り倒し進みました。
落葉樹の落ち葉が重なり合う足元、急こう配に足首は常時反り返る、吊りそー!(>_<)
花らしい花はこれだけ「山椿」…時には、ホッとする道も…でも束の間
少ぉーし芽吹き始めた木々が目に優しい、雑談もしつつ…
「鉈」で切り取りながら進むんです、先頭の若者軍団強し!
浅井とこ、深いとこ、雪の上は極力歩きたくないけど、どっちがマシがわからなくなる
強烈な紫外線(一番怖い^^;)にも抵抗しつつ、尾根伝いに2時間も歩くと目的地に到着!
視界が開け、かなたには白山もキラキラ輝いておりました。
そこで約1時間半、双眼鏡を手に周囲の山肌を熊さがし、でも残念ながら今回、目撃することはできませんでした。
見れば春先の餌となるはずの草木類がまだ育っている感じがしないということで…
確かに緑がない!茶色い岩土と枯れ枝のような木々が目立ちます。
猟師さんたちは、グループで狩りに出て、山の状況を見ながらお互いの位置を確認し合い、動物を追い込んで仕留めるようです。
それにしても向こうの御山の遠いこと!
何百メートルあるんだろう
熊を見つけてから、尚もこの道なき道を駆け廻るんですよね
本番は、重い銃をかつぎ、獲物を仕留めれば、解体して持ち帰る。
何とも強靭な体力と精神力を持つ凄い人たち!です。
オジサンたちをそこまで「熊猟」に駆り立てるモノって何なんだろう…
周囲を見渡せる尾根の高みから、さっそく「熊」さがし、でもおらんのですー(T_T)
猟師さん必携!っていうか、山歩きする人は持ってて当たり前みたいな「鉈(なた)」
やはり白山を見ると元気がでる!美しぃー!でも焦点ズレル、今日も完全防備やー^^;
新しい息吹?赤い枝と芽が印象的、名前はわからないけど…
でーさぁ下山、となったんですが、これがまた、来る時以上に神経を使う、御山とのサバイバル合戦!
行く前に一番心配だったのが、履物でした。
登山靴が一番いいのでしょうけど、雪があるということで「長靴」を使用
スパッツ(ゲイター)を使うこと要らずだったのはよかったけど、下りの道には、これがだいぶきつかったです。
もともと足に完全フィットするものじゃないので、足先に体重をかけると中でズレまくり…
それでなくとも急こう配で落ち葉の多い地面を踏みしめなければなりません。
一緒に参加した女の子に「一瞬も気が抜けませんね」と言われ深く頷くワタシ…
帰り着いたとき、アスファルトの路面が、このうえなく嬉しかった^^;
とはいえ、約1時間かけて降りたったあとは、何とも言えない達成感…
これで動物が見れたら最高だったんですけど、そこからがまたお愉しみTIME
温かい「猪汁」や「猪の骨付き肉」他をいただき、「猟銃」の解説と実際の猟の様子を撮影したビデオも見せてもらいました。
最後は「白山里温泉」に浸かり、汗を流し足の疲れを中心に癒させてもらいました。
正直、今年最初の登山の足慣らし、くらいのつもりでいたのですが、十分すぎるウォーミングアップ、スタート登山でありました。
狩猟ができる範囲が昔より小さくなってきているそうです。
以前は「スーパー林道(現ホワイトロード)」がある辺りも猟場だったそうです。
増え続けている野生獣は、禁止区域の白山国立公園内に沢山いるらしく…
これから登山されるかたも、鈴を携行するなり、準備は抜かりなくしておいてくださいね
企画してくださった「白山ふもと会」の有本さん、松崎さん、ほか猟師の皆さん、
美味しいジビエ料理を作ってくださった瀬波地区の有志の皆さん、
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございましたー!^^
◆その他の TAMA-SANPO はこちら
-◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇-
◆tamaネェの Facebook
◆我楽 Facebookページ
◆tamaネェの Twitter
0 件のコメント:
コメントを投稿