2023/05/10

TAMA-SANPO-61~霊水の里は信仰とトレランが熱い山だった⁈「鑓水観音山」~2023.5.9

 たま山歩/未踏の山道をもとめて~」


【鑓水観音山(やりみずかんのんやま)標高 402m

能美市と小松市の境にある山
白山信仰の霊地で中腹に観音堂がある

海を航行する漁船の目印とされたという
登山口には人気の霊水堂がある


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

10年前まで 小松に住んでいた私は

この山の麓にある “霊水堂” での水汲みに
一時期ハマっていた

霊水スポットは当時から大人気で
駐車場はいつもいっぱい

水はももちろん美味しいんだけど

人の多さと薄暗い林道が怖くて
いつしか 足が遠のいていった

そんな思い出のある霊水堂
の 背後に登山道があるなんて

山デビューもしていない当時の私が
知るわけもなく

でも
2・3年まえからだろうか

友人たちが上げるSNSの投稿をみて
意識するようになった

低山だし時間もかからないみたいし

“いつでも一人で” 来れる
と思いつつ 今まで来なかったのは

あの原体験が影響してると思う

やっと実現した今回の山歩
きっかっけはやっぱりSNS

ショートコースを歩いてきたという友人に

次回の同行を打診したら
すぐにOKをいただいた♪

というわけで
7時に霊水堂Pで待ち合せ

県道55号を小松方向へ

心霊スポットが近くにあるという
無患子(ムクロジ)トンネルを抜けたところで左折

「仏大寺」と「鑓水観音山」の標識

林道は…あれ?
かつての道と違う⁈

道幅少しだけど広くなってる⁈
対向車-怖くない♪

気をもんでいたのがアホみたいw

で 着いた
友人Wさんの車だけ 他には誰もいない

ウソみたいだった💦



そうそう ここだ
全然変わってないなー♪

平成20年

“平成の名水百選” に認定された霊水
(古くから 目の病に効いたという)

御堂に手を合わせ 御水に触れた

この水は観音山からの湧水
昔からたくさんの人たちを幸せにしてきた♪

で 登山口はどこ?

“この後ろ” とWさん

霊水堂の向こう側にあるらしい

片道20分らしいけど
それじゃすぐ終わっちゃうので

トレランコースにもなってるっていう
周回コース を歩かせてもらう


7時10分 スタート



さっき車で上ってきた道を下る
気温は10℃くらいかな

肌寒いけど澄み切った空気が
すこぶる気持ちいい♪

歩きながら思う

こんなに明るかったっけ?
まえはもっと薄暗かったよなー



これかなー

樹木が伐採されてるからかな
拓かれてるなー♪



左側には沢があって
シャガの群生があちこちに見える

10分ほど歩くと登山口に到着



<つくばね新道>

つくばね って木の名まえだよね
そこからきているのかな?

植わってるとしても
どれがそれかはわからない💦



<こまん谷>



きれい でも花はここまで💦



徐々に尻筋を意識する斜度に(笑)



分岐を右へ



稜線にでたようだけど展望はなし



トレランシューズのあと?


2日間降り続いた雨でぬかるむ道
覚悟はしてたけど…

歩きにくい

それでもアップダウンも少なめ
疲れはさほど感じない



ここが山頂?
と一瞬思ったけど…違った💦

<九社谷>(183m)

眺望はないし 足元は気になるしで
下ばかり見て歩いていた

光の気配を感じて見上げると



気持ちイー光と影♪



癒されるわー♪



赤い石


水たまり越しの青空♪

花は見えないけど




森に癒されっぱなし♪



チラリと見えた景色
能美市方面?

そして15分ほど歩いたら



展望台! 山頂到着(8:50)

鑓水観音 山頂>(402.3m)



霊水堂から直で上った距離ね 1.25kmか



どれどれ 見てみよう♪ 



おー絶景!

右には先端大学 左に手取川?
能美・川北方面がよく見渡せる

ん? ということは? 白山は?

このすぐ先にあるというので
行ってみる



あったー!
白山ナイスビュー!

春霞で多少モヤってるけど贅沢いいません!

やはりここは 白山遥拝の地
水の神さまに感謝できる場所

だから人気があるのね

最近は遠方から見ることが多い白山

水の恩恵を受けるのは地元の私たち
もっと近場の山も行かんとねー

暑くならんうちに💦

白山好きにはいろんなタイプがいるけど

「遥拝山行」が好き という点で
私とWさんの趣向は近い

推しは福井県側から見る白山だそうで
(私がいちばん手薄なところ💦)

この先 幾つ歩けるか
メジャーなところは意識して攻めないと

後悔せぬよう

この場所 余りに心地よすぎて
おしゃべりも弾んでしまい

ランチしたわけでもないのに長居しました♪



ありがとうございました



あいかわらず 道はウェットだけど
木洩れ日が気持ちいい

そして 出現した御堂



ここが

<観音堂>

正面の扉は簡単に開いたけど
中はものひとつないガランドウ

昔は 泰澄大師が彫ったとされる
十一面観世音菩薩像が安置されていたらしい

平成5年の火災で 観音堂と共に焼失した

とのこと

広いスペースにベンチもあるけど
眺望が望めないのが残念



近くに 小さな祠
誰かが手向けた青葉にほっこり

手を合わせて

下ります
登山口まであと少しらしい



土で汚れて見にくいけど
しっかりと造られてるステップ

登りだとちょっときついかも



登山口に到着 すでに10時
3時間かけてじっくり楽しんできました

大満足🎵



見れば 道路は冠水状態💦

そう言えば朝からずっとだ



道路反対側へはそのまま自然落下



ひこうき雲が映える青空だった♪


仏大寺町というところは
能美市で一番小さな町なのだそうだ
(2019年時点で11世帯)

だけど毎日たくさんの人が訪れる♪

水を求める人だったり
登山したい人だったり

移住者もいるし

トレランのメッカにもなってるという
(ヤリカンレース)

今日歩いた林道がきれいだったのも

ランナーが町内の人と一緒に
清掃活動に参加したから

なんなんだ このワクワク感♪
この仕掛けをつくったひとたち凄い!

この人たちを受け入れた
仏大寺町のひとたちも凄い!

きっと 自分たちで行動を起こす術が
身についているのだろうと思う

ブログ書きながら
改めていろいろ学べたことに感謝♪

今度はみんなが絶賛する
イタリアンレストランでランチだな♪


0 件のコメント:

コメントを投稿