2018/06/15

『人を動かすコミュニケーション!の上手な取り方♬』

☆ Dream Night in 我楽 vol.179



家庭で、職場で、プライベートな場面でも
社会生活を営む上でなくてはならないもの

それは「コミュニケーション」

ひとのうえに立つ立場であれば尚のこと
人を動かす術も身に付けておきたいものですね


そこには、一定の法則があるようで…

詳しくはイベントでお話していただきます。
ご参加、お待ちしています。


◎講師メッセージ

コミュニケーションでよく起こる

「なんであの人はあんなことするんだろう」や
「絶対こっちの方が正しいのに」
「この方が得なのに…」など…

他人の理解出来ないところって色々ありますよね。
そこで今回、その「何故? 何で?」を理解し

じゃあどうすればいいのか?
までをお伝え出来ればと思っています♪


◎講師プロフィール
高川 健二 さん

金沢出身、1974年6月10日生まれ、44歳
趣味はバイクと読書です。
株式会社クスリのアオキで教育課という部署の課長を務めています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

《 イベント後記 》



普段、仲良しコミュニティの中にどっぷり浸かっていると気づかない
でも、その輪の外へ一歩出ると意思疎通が空回りする

あの人とは相性が悪いから、気が合わないから…
そーやって蓋をしてばかりもいられないのが職場や営業の現場


講師の高川さんは、ドラッグストアの教育係。
コミュニケーションに悩む若い店長とずっと向き合ってきました。

パートさんなど年長者との間に生じる温度差、伝わらない想い
どうしたら動いてくれる…?


ストローク=「内発的動機付け」に働きかける
要は、行動への動機にスイッチを入れられればいいのですが

さぁ、そのためにはどんな言葉がけが適当なのか…♪
おだてる、叱る、良かれと思ってしても逆効果ってこともある。

日頃、自分は周囲とどんな関わり方をしているか、チェックシートで自己分析
「投げかける」「受け取る」「求める」それぞれの傾向を把握

ここで、ひとには「癖」があるのだということがわかります。

正しいとか間違ってるとかじゃなく、行動の傾向
「多様性」を認めることができるか

それができた時、相手に相応の言動が生まれてくるはずです。

大事なのは「理論」ではなく「感情」が動くこと
動きたくなる「感情」への働きかけ

そのためにも、自分は「理論」をわかっている必要がある
随所にドラッカーの言葉が散りばめられた説得力のある講義でした。


「自分と同じ価値観を持った人はどんどん減っている」
ダイバーシティのスライドを見せられた時、ドキッとしました。

時代は変わる
コミュニケーション理論を学ぶ必要性を感じている人は増えている⁈

高川さんは、そんなニーズに応えてくれます。

ちょっとお茶目なイケメン講師!
丁寧に作り込まれたスライドとわかりやすい講義内容

きっとこれからも多くの悩める人たちを救ってくれることでしょう
これからの活躍に期待します。

楽しい講義、ありがとうございました!(^o^)/




-◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇-

毎週木曜日夜19時~開催中の我楽イベントドリームナイトは、県内外からいろいろな方々に起こしいただき、貴重なお話を伺える時間となっております。


ドリームナイト全過去記事はこちら>

ドリームナイト関連記事カテゴリー別はこちらからどうぞ!

我楽ではスピーカーを随時募集中!!
皆さんの前で、ぜひ伝えたいことがある!という方はこちらまでご連絡ください!

Tel:076-287-6215
e-mail:luckypochi458@gmail.com

我楽 仙名まで

◆tamaネェの Facebook
 https://www.facebook.com/tamami.senna

◆我楽 Facebookページ
 https://www.facebook.com/garakusen458/

◆tamaネェの Twitter
 https://twitter.com/garakutama

0 件のコメント:

コメントを投稿