2018/07/17

こんな風景見たことない!花畑+尾根+絶景~観光新道サイコー♬ 2018.7.16




今年初の日帰り白山登山♪

過去4年間で一番早い時期
お目当ては今が盛り、であろうお花畑!

となれば、行かんなんやろ「観光新道」から

頼もしい仲間の後を追って
ゆっくりのんびり参ります^^♪



初めてのメンバー
宜しくお願いします<(_ _)>



そーだね 次の100年へ最初の一歩!
アタシは生きてないが…(笑)



朝6時まえ いつものように鳥居をくぐったけど



いつものコース(砂防新道)へは行かない
吊り橋を横目に… 初めて観光新道を登る



狭くて岩がごろごろしてるけど 想定内
さっそく花たちに目がいく♪

調べたけどわからないものも多い
間違っているかも…であれば誰か教えてください💦

とにかく花を撮ってるとバッテリーの消耗が早い
どんだけーってほどたくさんの種類が開花してる♪



ツクバネソウ



ツルアリドオシ



ヤマアジサイ



ヨツバヒヨドリ



ヤグルマソウ



雪解け水? 初めだけ沢に遭遇



山の稜線から差しこんできた朝日が清々しい
けど既に暑い(苦笑)



シモツケソウ



この泡の中に虫がいます



ほれほれ…でてきた



こんな道の脇はすぐ崖だったりする 狭っ!



オトギリソウ



サンカヨウの実



オオバミゾホオズキ



撮る人を撮る(笑) 昆虫萌えする成人男子かわいー



急峻な坂道 早いとこ尾根に出るための試練



ノアザミ






別当坂出合(分岐)次目指すは 殿ヶ池避難小屋



山道は整備されてる



尾根道を登る



元気だ…嬉しい♪




ノリウツギ



ギボウシ






オオコメツツジ



ミヤマセンキュウ



アカショウマ



現在地点がわかるアプリだそうな



何の実だろう?



ゴゼンタチバナ



ニッコウキスゲ



クルマユリ



風立ちぬ…



カニコウモリ



「字書き虫」が通ったあと(蛾や蝿の幼虫らしい)



ハナギガナ



イワオトギリ



ササユリ



おっきな岩が見えてきた!



仙人窟 室堂までの中間地点



登る人も下る人も皆ひと休み



愛しちゃってる⁈(笑)



雲に感動して 思わずパチリ



好奇心



ハクサンオミナエシ



ヤマハハコ









ハクサンタイゲキ






クガイソウ



景色はもちろん ダイナミックな雲もいい!

どこまでも尾根――!がつづく
道のりは果てしない



絶景の連続!



これも!



これも!



これも!



これも!



これも!



これも!

勉強不足 地形が読めない…
彼方の御山が何なのかもわからない



遠くの絶景と足元の可憐な花に
サンドイッチにされて癒されまくり♬



イブキトラノオ



カラマツソウ



ダケカンバ



ツマトリソウ



ベニバナイチゴ



サンカヨウ



ツマトリソウ




オオシラビソ
黒い松ぼっくり




殿ヶ池ヒュッテまであと 100m だそーです



おー 彼方に見えてきたー!






ハクサンフウロ



ヨツバシオガマ



イワオウギ



自然の生け花 フレーム(額)が欲しい♪



殿ヶ池避難小屋(2050m)到着
水場はないけどトイレは完備されてる



馬のたて髪

ガレ場と呼ばれる
(岩クズが辺り一面に散乱して堆積している)
場所がつづく



でも周辺は天国♬ ニッコウキスゲ満開!



イブキトラノオ ハクサンフウロ
ニッコウキスゲ の群生



ガスってる風景にも見とれる♬

このとき 恒例の脚(足)攣りが起こり
一時 青くなった 

スクワット 続けてきたのにー💦
電解質も水分もいっぱい摂ってたのにー💦

芍薬甘草湯が効いてくるまで暫しの辛抱(泣)



蛇塚(じゃつか)
泰澄大師により千匹の蛇が埋められたという



黒ボコまであと一息💦



ミヤマタンポポ



弥陀ヶ原(黒ボコ写真ナシ)
雪渓がこんなに大きく見えたのは初めて!
痙攣も収まり 調子が出てきた⁈



黒ボコで お花大好き男子を拾う(笑)
Kちゃんの親切な解説に感動しまくりの2人



ヤマガラシ



ミヤマキンポウゲ



ミヤマキンバイ



アオノツガザクラ



エコーライン分岐

五葉坂 メチャきつそうなんで
室堂へは行かず 南竜へ向かう



Kちゃん いつも頼もしい足取り
白山3日連チャン登山とは思えない(苦笑)



ハクサンコザクラ



イワイチョウ 



チングルマ



イワカガミ



クロユリ



ところどころ雪が残っている



コバイケイソウの赤ちゃん♪

そーいえば、いつも来る8月第一週は
弥陀ヶ原はコバイケイソウが花盛りやった!

あと2週間もしたらそんな光景がガッツリみれるはず~♬



ガスガスガスガス… でも遠いから



分岐 初めて別山の文字に触れる
気になるけどその手前の南竜へ行かねば!



絶景――!
中央 赤い屋根が南竜山荘
右に 南竜ヶ馬場野営場 



この眺めにも驚嘆! 
足は痛いが疲れ吹き飛ぶ!



暑さを忘れさせてくれるような川の流れ 感動♪



木橋を渡ったらすぐそこ⁈



と思ったら 意外とまだつづく💦



木道の先に見えてきた 南竜山荘
ここで泊まってみた――い!



日差しがきつかったけど
外のテーブルで食事を済ませた!

Kちゃんがミネストローネを作ってきてくれた!
パスタ ウィンナ デザートまで 美味かー♪



南竜ヶ馬場ケビン の中に入ってみる



受付

自然解説員の人たちが交代で「つめ」てるはず
でももう降りたかな


 
14時すぎ そろそろ下山
途中の路 険しすぎやろ💦



午後になって結構ガスって来てたけど…



砂防新道への合流地点へ
ここから4km ひたすら降りる
写真もストップ

途中から右ひざが痛み始めた
中飯場辺りまで来たときには
弱冠の足攣りの予兆…をごまかしごまかし降りた

17時10分前に別当出会に到着!
最終バスに間に合う

疲労困憊、ヘロヘロの極地だったけど満足度200%!

まだまだ知らない白山がいっぱい
楽しみ方もいろいろあること教えてもらいました

一人ではよう行かん観光新道登り
誘ってくれたKちゃん
同行してくれた仲間にはホント感謝です。
超ー特大のありがとうを贈ります💖



南竜山荘・南竜ヶ馬場ケビン
〒920-2501 石川県白山市白峰南竜ヶ馬場
☎ 076-259-2022(予約専用ダイヤル)
FAX 076-259-2023
営業時間/期間 7月1日から10月15日


◆その他の TAMA-SANPO はこちら


-◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇- -◇-

0 件のコメント:

コメントを投稿