水の旅案内人がいる “BAR“ 我楽
ホーム
TAMA-SANPO
夜活ドリームナイト
2019/12/31
TAMA-SANPO㉙~雪の「取立山」で遭遇したのは「岳」の世界だった⁈ ~2019.12.16
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
今年の山歩は「岩間温泉(前回)」で終わりかな
と思っていたら ひろちゃんから御山に行かないかと誘われた
ミズバショウと大滝を5月に観に来て以来2度目の
取立山
♪
テンクラA! やった!
行かない選択ないでしょ♪
続きを読む »
2019/12/28
2019年、我楽的に、一番 有りがたかったこと♬
今年の営業もあと2日となりました。
我楽は明日29日まで、来年は1/4から始めさせていただきます。
さて、我楽的に、今年一番有難かったことを書かせてください
それは、例年通り「ドリームナイト」を続けることができたこと
続きを読む »
2019/12/27
『香りの害、香害から身を守ろう!』
☆Dream Night in 我楽 Vol251☆
「経皮毒」という言葉を知っていますか
「日常使われる製品を通じて、皮膚から有害性のある化学物質が吸収されること」とあります。
食事には気を使っているけど、じゃ「香り」は?
続きを読む »
2019/12/24
★ DREAM NIGHT IN GARAKU Vol.201~Vol.250 一覧表 ★
講話者(敬称略)
タイトル
ラベル
201
山崎 ジョー吉
片町のエルビルの裏にキャッシュレス「現代版屋台村」がオープン?キャッシュレスって何?♪
インターネット
202
坂 理恵
変態魔法使いが教える 人生を変えるエンディングノート術
ライフプラン
203
仙名 珠乃
初めての白山登山から加賀禅定道の百四丈の滝を望むまで!
白山
204
蔵 都
弁論って何?! 3分スピーチの極意、教えます!
スキルアップ
205
松本勇司/まつもとせいや
第69回かがこまわくわく経営塾♬ in garaku
自己実現
206
千田 和弘
アナタは原価1円と1,000円の化粧品を見極められますか?
美しく
207
加藤 奈瑠実
新年号がはじまる!はづき数秘術で読み解く~2019年はどんな年?
自己探求
208
永江 信彦
今年こそ◯◯になる!!継続するためのフレームワーク思考
スキルアップ
209
佐藤 優子
八百屋をするということ 消費者に伝えたいこと
アグリ
210
黒田 安弘
チームの作り方 TeamDesign&build
ビジネス
211
赤坂 友紀
国際協力の現場から〜 レイテの村人から学ぶ 笑顔で夢に向かって生きるヒント
夢実現
212
長田 竜太
お米の話
アグリ
213
田中 由美子
夜限定♡オトナの整理収納♪
スキルアップ
214
風 一
白山わさび~秘められた魅力~
白山
215
辻 貴弘
神と天皇
生き方
216
本田 照芙
色を使って強運になろう!
自己探求
217
奥村 彰敏
自助・共助の繋がりが、豊かで安全安心な地域を創り出す!
地域社会
218
今井 隆
私達の生活を向上させる!「能登ヒバ』驚きの効能!
健康
219
中村 早苗
はじめよう!プラスチックフリーなくらし♪
地域社会
220
吉田 洋
日本海クルーズ客船・1Week」乗船体験談!
エンジョイ
221
エスコバール・ネルソン
エルサルバドルってどんな国?令和二日目にしたい平和のお話
地域社会
222
山下 満義
山菜&野草を食べて豊かさアップ!地球に住む宇宙人が伝えたいお山のこと
健康
223
甲部 邦彦
貴方のトリセツ(取扱い説明書)プレゼント🎵人間関係が楽になるコミュニケーション講座
自己探求
224
東海林 勝
えっ!75万使うと50万もらえるの?絶対もらうぞ!小規模事業者持続化補助金獲得説明会!
ビジネス
225
畠山 太輔
誰も知らない姿勢の話
健康
226
福永 哲夫
知って得する!!家庭洗濯の豆知識♬
スキルアップ
227
野黒 奈都絵
ベジ弁で学ぼう♬免疫力を上げる食べ方⤴下げる食べ方⤵
健康
228
中本 明宏
令和紹運!!! 運氣を上げる聞き方講座♬
自己探求
229
佐藤 士朗
知って下さい!』南極の「今」
自己実現
230
Yukie Ohta
色の力で1up!恋愛力を磨く色彩心理学
自己探求
231
川向 実
空き家利活用、実践中「魅力発信」を!!
地域活性
232
東 哲也
祝活って?村活性事業って?あなたの人生を祝い祝われる環境に変えませんか
地域活性
233
畑谷 成美
究極のタイムマネジメント術は、コレ!理想の人生は自分で創れる!究極のコーチングメソッド「ストレスクリア®コーチング講座」
自己実現
234
小川 由佳
ブッダと『歎異抄』から学ぶ「幸福論」
生き方
235
宮島 栄三郎
最近よく聞く遺品整理のお話!
地域社会
236
小山 直之
フリーランスのための名刺講座~あなたの名前、刺さっていますか?~
ビジネス
237
尾川 氷呂子
潜在意識で運命を開く~!
自己実現
238
高畠 裕一
第2次キャンプブーム到来!初心者向けキャンプの始め方♬
スキルアップ
239
西村 崚太郎
GPSを“消極的”に活用する登山のための地図読み術♪
スキルアップ
240
合田 裕貴
イベントづくりの表と裏🎵~かなざわシャルソンにむけて
地域活性
241
林 奈美子
令和からの女性の生き方♪
自己実現
242
南 幸子
DNA×栄養学という新常識🎵
健康/美しく
243
中村 晃
想いが地域を変える🎵~東大寺大仏様に古代米を献上した男~
地域活性
244
山本智美/櫻井祐二
山本智美presentsマネーの基本講座🎵
ライフプラン
245
梅野 千春
夜のバーで映える大人のメイク術🎵
美しく
246
中山 賢一
不登校解決から教えてもらった、より自分らしく生きるためのヒント
自己探求
247
西川エミ/早坂欽章
お金をかけずに集客しよう!無料で作れる!!ペライチ講座🎵
インターネット
248
なかや まりも
贈って喜ばれる!似顔絵基礎講座🎵
エンジョイ
249
奥村 彰敏
きっと貴女貴方も誰かのサンタになれる🎵 ~角田の地に温かいクリスマスを☆
地域社会
250
乾 靖
白山はガラスの宝石箱🎵
白山
2019/12/20
『白山はガラスの宝石箱🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol250☆
今回は、おかげさまの250回記念🎵
今年、ずっとお招きしたかった待望の講師はこちら!
大好きな霊峰白山!
その北側に広がるエリアを整備・保全されている
山の管理人「乾 靖」さんです。
続きを読む »
2019/12/03
『きっと貴女貴方も誰かのサンタになれる🎵 ~角田の地に温かいクリスマスを☆』
☆Dream Night in 我楽 Vol249☆
全国各地に甚大な被害をもたらした台風19号
その傷跡深い「宮城県角田市」にやはりこの人の姿がありました。
続きを読む »
2019/11/29
『贈って喜ばれる!似顔絵基礎講座🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol248☆
あと1週間余りで12月!
例えば、年賀状、例えば、Xmasカード
例えば、バースデーカード 等々
好きな人の「似顔絵」を描いてプレゼント♪
できたら、素敵だと思いませんかー🎵
続きを読む »
2019/11/22
『お金をかけずに集客しよう!無料で作れる!!ペライチ講座🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol247☆
用意されたテンプレートから選んでガイドに従うだけ
初心者の貴方でも私でも簡単にホームページが作れる!
「お金をかけずに」作った後のサポートもバッチシ!
気になってたかた、今がチャンスです!
お気軽にご参加ください♪
続きを読む »
2019/11/19
TAMA-SANPO㉘~紅葉真っ盛り!一里野発!秘境/岩間温泉ロードを愉しもう🎵 ~2019.11.7
「
たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.11.7」
白山一里野温泉観光協会 おかみの会主催で
10年も続けられている野外イベントがこれ!
「ノルディック・ウォーキング」
続きを読む »
2019/11/15
『不登校解決から教えてもらった、より自分らしく生きるためのヒント』
☆Dream Night in 我楽 Vol246☆
必要な方たちに、是非届いてほしい!
聴いていただきたい2時間です。
続きを読む »
2019/11/11
TAMA-SANPO㉗~中宮道は秋に来るべし!〆は「湯宿くろゆり」のランチと温泉でまったり🎵~2019.11.5
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて」
まだ残暑厳しい8月末に訪れたときは緑一色だった中宮道
☟
『TAMA-SANPO㉑~初めての中宮道…』
あのときは心に期するモノがあって
自分との対話にやっきになってたけど今回は違う
「中宮道は秋に来るべし」
続きを読む »
2019/11/08
『夜のバーで映える大人のメイク術🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol245☆
秋も深まってきました、もう11月です!
夜が長くなっていくこの時期
ナイトライフを楽しむ時間も増えますね🎵
今日も昼間と同じメイクでお出かけですか⁈
いつもと同じじゃつまらない、と感じているかた
ホンモノのプロのメイクアップ術を伝授いたします♪
続きを読む »
2019/11/01
『山本智美presentsマネーの基本講座🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol244☆
消費税増税、消えない年金問題
天変地異までもが牙をむく今のニッポン
これら外的な不安要素を憂いていても仕方がありません。
それよりも、自力で、安心に変えていきませんか?!
続きを読む »
2019/10/28
TAMA-SANPO㉖~初!三方岩岳/野谷荘司山!白山白川郷ホワイトロード♪ 錦秋のパノラマに酔う🎵~2019.10.21
「
たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.10.21
」
【三方岩岳
(さんぽういわだけ)
】
(
標高1,736m)
飛騨岩(岐阜県側)越中岩(富山県側)加賀岩(石川県側)の
3つの巨岩を有する山頂部が名前の由来
南側には白山を 東側には北アルプスを眺望することができ
春から秋まで自然の華麗な色彩の宴を満喫できる
北縦走路から中宮道を経て白山を目指すこともできる
続きを読む »
2019/10/25
『想いが地域を変える🎵~東大寺大仏様に古代米を献上した男~』
☆Dream Night in 我楽 Vol243☆
白山市横江町に 国指定史跡「東大寺領横江荘遺跡」があるのを知っていますか?
この遺跡は、今から1200年前の弘仁9(818)年に桓武天皇の娘、朝原内親王の領地が東大寺に寄進されて出来た荘園を管理していた施設跡地です。
続きを読む »
2019/10/18
『DNA×栄養学という新常識🎵』
☆Dream Night in 我楽 Vol242☆
自分の身体の癖がDNAレベルでわかる!
DNAは何を語るのか⁈
内外美エステティシャンがおススメする
次世代のセルフマネジメント術!
この機会を、お聴き逃しなく🎵
続きを読む »
2019/10/11
『令和からの女性の生き方♪』
☆Dream Night in 我楽 Vol241☆
7代先の子供たちのために
今何をしなければならないか考えて行動する
この思想に深く共鳴します🎵
続きを読む »
2019/10/08
TAMA-SANPO㉕~「赤兎山」で、秋色の白山と草紅葉に会いたい!🎵~2019.10.6
「
たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.10.6」
【赤兎山
(あかうさぎやま)
】
(
標高1,629 m)
福井県大野市と石川県白山市(旧白峰村)との境に位置する山
山名の由来は
雪解け時 山肌に兎の形の地肌がでることかららしい
各方面から登山道があってとにかく人気の御山
今回は 多くの登山者が利用する
小原峠コース(最短ルート)を歩きました(片道2時間弱)
続きを読む »
2019/10/04
『イベントづくりの表と裏🎵~かなざわシャルソンにむけて』
☆Dream Night in 我楽 Vol240☆
「パーティーするようにマラソンしよう!」
この秋、「かなざわシャルソン」が帰ってきます!
続きを読む »
2019/10/01
TAMA-SANPO㉔~天空の立山縦走♪ 北アルプス~紅葉!絶景!を満喫した一日~2019.9.25
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.9.25
」
【 立山(たてやま)】
3つの峰の総称(富山県の最高峰/立山連峰の主峰)
雄山(オヤマ)(標高3,003 m)
大汝山(オオナンジヤマ)(標高3,015 m)
富士ノ折立(フジノオリタテ)(標高2,999 m)
続きを読む »
2019/09/28
TAMA-SANPO㉓~「雷鳥沢キャンプ場 in 立山」初ソロキャンプ に心震えた一日~2019.9.24
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.9.24」
「立山黒部アルペンルート」
富山と長野を結ぶ標高3000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート
様々な乗り物を乗り継ぎながら 気軽に大自然が生み出す絶景を楽しめます(HPより)
続きを読む »
2019/09/27
『GPSを“消極的”に活用する登山のための地図読み術♪』
☆Dream Night in 我楽 Vol239☆
登山をされるかた(白山を含め)いつも
「登山地図」(地形図)持って行ってますか?
続きを読む »
2019/09/20
『第2次キャンプブーム到来!初心者向けキャンプの始め方♬』
だんだんと秋めいてきますね、アウトドアに最適な季節がやってきます!
自然とじっくり向き合うならキャンプがいちばん♪
続きを読む »
2019/09/17
TAMA-SANPO㉒~フェスもいいけど山歩もね♪ 甘くはないよ~2度目のオンソリ山♪ ~2019.9.15
「たま山歩/白山麓を駆け巡る日々
」
2度目のオンソリ山
2度目だと思って侮ることなかれ
続きを読む »
2019/09/13
『潜在意識で運命を開く~!』
☆Dream Night in 我楽 Vol237☆
潜在意識は、普段、私たちが意識することができない意識のことです。
この潜在意識があなたの「思考」「言葉」「行動の選択」を支配しているといいます。
潜在意識を活用すれば「何故願望が叶うのか?」
運命を切り開きたい方のご参加、お待ちしています♪
続きを読む »
2019/08/30
『フリーランスのための名刺講座~あなたの名前、刺さっていますか?~』
☆Dream Night in 我楽 Vol236☆
日本の営業カルチャーの基本ツール「名刺」
それは貴方にとっての相棒
強力な営業マンになってくれるはずなのですが…
続きを読む »
2019/08/28
TAMA-SANPO㉑~初めての中宮道/憧れの火の御子峰はまだまだ遠い~2019.8.25
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
☝
去年の秋に大汝峰巻き道を過ぎたあたりで撮影した火の御子峰
もういちどこれが観たい♪
続きを読む »
2019/08/23
『最近よく聞く遺品整理のお話!』
☆Dream Night in 我楽 Vol235☆
もし私(貴方)が死んだら?
私(貴方)と共に生きてきた身の回りのモノは
「遺品」となります
続きを読む »
2019/08/21
TAMA-SANPO⑳~谷萌えの観光新道から白水湖を望む展望歩道を行く~2019.8.19
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
長い 長ぁ~いお盆休みが終わりましたね
ここ白山もおそらく昨日までは
全国各地から集まった山好きさんたちで
ごった返していたでしょうが
続きを読む »
2019/08/12
TAMA-SANPO⑲~真夏の白山登山!~砂防新道をドローンが飛んだ日~2019.8.3~8.4
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
今年3回目の白山登山♬
県外からの客人も含めた(総勢8名)チームに初参加!
見知った顔ぶれは皆 一癖アリーの変わり種ばかり(笑)
そこには楽しい予感しかない♪
続きを読む »
2019/08/09
『ブッダと歎異抄から学ぶ「幸福論」』
☆Dream Night in 我楽 Vol234☆
仏教の書物の中で
もっとも多く読まれた古典が「歎異抄」です
本当の幸せとは何か…
なぜ生きるのか…
続きを読む »
2019/08/02
『究極のタイムマネジメント術は、コレ!理想の人生は自分で創れる!究極のコーチングメソッド「ストレスクリア®コーチング講座」』
☆Dream Night in 我楽 Vol233☆
悩みが解決できて
ストレスが解決できる!
悩み解決のお手伝いをして
自分らしく生きる人を応援する!
続きを読む »
2019/07/29
我楽で成就した愛のお披露目会💖 決めるって大事♪お幸せに~^^
昨日は、我楽ファミリー2人の結婚式&披露宴に参加!
こーゆー席、滅多にでることのないワタシ…(内心ドキドキ)
今どきの結婚式ってどんなんやろ?(ワクワク(^^♪)
続きを読む »
2019/07/26
『祝活って?村活性事業って?あなたの人生を祝い祝われる環境に変えませんか😊』
☆Dream Night in 我楽 Vol232☆
少子高齢化を真剣に楽しむ!
どんな時もどんな事も楽しむ!
人生山あり谷ありシングルファザーが今
石川県から始める
新しい高齢者生活スタイルのお話です!
続きを読む »
2019/07/25
TAMA-SANPO⑱~ 南竜~別山~チブリ尾根 ♪ 振り返り最高!でも下り坂には御用心!2019.7.21
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
【別山
(べっさん)
】
(標高2,399m)
白山は火山活動によりできた火成岩
別山は隆起による水成岩
白山から少し離れたところにあることが
山名の由来らしい
最短の登山道は「
別山・市ノ瀬道」
標準コースタイム:5時間30分
(市ノ瀬からチブリ尾根経由)
今回は逆に下る これがなかなか…(苦笑)
続きを読む »
2019/07/23
TAMA-SANPO⑰~南竜ヶ馬場&南竜ヶ馬場野営場で癒しの一日♪ 2019.7.20
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
南竜分岐から南竜へ向かう水平道からみたところ
【南竜ヶ馬場
(みなみりゅうがばんば)
】
(標高2,080m)
3~4万年前
現在の白山山頂から噴き出した
火山岩(溶岩流)によって形成された平坦地
御前峰と別山の鞍部にあたる
濃く見える緑の木々はオオシラビソ
(白山は西限)
さまざまな稜線が絡み合う景観
そのなかに佇む山小屋の赤い屋根
その対比にいつも圧倒され 同時に癒されてます♪
続きを読む »
2019/07/19
『空き家利活用、実践中「魅力発信」を!!』
☆Dream Night in 我楽 Vol231☆
近年、増え続ける「空き家」
放っておけば負となる資産を、地域の特性と連携させることで好循環を生み出し、その活用に成功されてる事例をご紹介します。
貴方も癒されに来ませんか♪
「すどまりとなみ」
https://sudomaritonami.jimdo.com/
続きを読む »
2019/07/12
『色の力で1up!恋愛力を磨く色彩心理学』
☆Dream Night in 我楽 Vol230☆
「恋愛力」
自分に足りないのはもしかしてそれかしら?
と、立ち止まった貴女!
貴方でもいいですが…(笑)
続きを読む »
2019/07/05
『知って下さい!』南極の「今」』
☆Dream Night in 我楽 Vol229☆
地球上で最も寒冷な地域の一つ「南極」
この地で生活し働く(越冬する)という
貴重な体験をされた男性のお話です。
続きを読む »
2019/07/02
TAMA-SANPO⑯~一揆敗れて山河あり~「鳥越山(鳥越城跡)」歴史探訪ハイキング♪
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.6.27」
山頂(城跡)からの眺めは最高!
【鳥越山(鳥越城跡)
】
(
標高312m)
(石川県白山市三坂町)
鳥越山は大日川と手取川の合流点に位置する
その山頂に築かれた中世の山城が鳥越城
続きを読む »
2019/06/30
TAMA-SANPO⑮~白山登山スタート!御前峰+お池めぐり+感動の再会&道迷いには御注意を💦 2019.6.24
「たま山歩/白山から生まれる感動ストーリーをもとめて
」
【御前峰
(ごぜんがみね)
】
(標高2,702m)
白山
の
最高峰
832年に
越前・加賀・美濃の三方から
開かれた
禅定道
の
最高到達地点
山頂付近には白山比咩神社奥宮がある
白山とは
御前峰・剣ヶ峰・大汝峰
の
「白山三峰」
を中心とした周辺の山峰の総称
続きを読む »
2019/06/28
『令和紹運!!! 運氣を上げる聞き方講座♬』
☆Dream Night in 我楽 Vol228☆
一を聞いて十を知る
百聞は一見にしかず
見ざる聞かざる言わざる 等々・・
続きを読む »
2019/06/21
『ベジ弁で学ぼう♬免疫力を上げる食べ方⤴下げる食べ方⤵』
☆Dream Night in 我楽 Vol227☆
野菜大好きなベジタリアン!
「野黒奈都絵」さんの登場です!
とにかく野菜を愛しちゃってるんです♪
続きを読む »
2019/06/18
TAMA-SANPO⑭~霧に沈む樹林の碧/天然杉/鎧壁♪ 見どころ尽きない6月の鳴谷山♪
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.6.13
」
【鳴谷山
(なるたにやま)
】
(標高1596m)
白山の
展望
がすばらしい山♪
春はミズバショウやシャクナゲなどが楽しめる
古木の
天然杉
も圧巻
写真は
【鎧壁
(よろいかべ)
】
鳴谷山・砂御前への登山道にある
手取層群
の大露頭
(岩石や鉱脈の一部が地表に現れている所)
続きを読む »
2019/06/14
『知って得する!!家庭洗濯の豆知識♬』
☆Dream Night in 我楽 Vol226☆
あーやっちまったー!
っていう洗濯の失敗、1度や2度ではないですよね(苦笑)
繊維の種類も機能も多種多様になって
お気に入りの洋服の洗濯、とても気が張りませんか?
どこまでが自分でできて
どこからがプロの領域なのか…
高級素材・高級ブランドを手掛ける
クリーニング店のイケメン社長のお話です
続きを読む »
2019/06/08
TAMA-SANPO⑬~新緑の白山・加賀禅定道を歩いてみよう!檜新宮参拝登山♬
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.6.2」
【檜新宮
(ひのきしんぐう)
】
文字通り 檜新宮参道上にあるシンボリックな祠です
加賀禅定道が開かれた9世紀ごろから江戸時代にかけて
ここを拠点に白山の修験活動が活発に行われていたようです
大岩の上に生える檜の大樹群が信仰の対象
現在の形は昭和59年に復元されたもので
銅製の地蔵菩薩立像が納められているそうです
続きを読む »
2019/06/07
『誰も知らない姿勢の話』
☆Dream Night in 我楽 Vol225☆
何気に自分を鏡で見たとき
その「立ち(座った)姿」を不快に感じたことはないですか
特に、座姿勢は若い方でも老けて見えることが…
続きを読む »
2019/05/31
『えっ!75万使うと50万もらえるの?絶対もらうぞ!小規模事業者持続化補助金獲得説明会!』
☆Dream Night in 我楽 Vol224☆
お待たせしました!今年もやります!
小規模事業者のための補助金獲得説明会!
「僕が(私が)補助金なんて」という貴方
案外対象になっていたりします。
続きを読む »
2019/05/24
『貴方のトリセツ(取扱い説明書)プレゼント🎵人間関係が楽になるコミュニケーション講座』
☆Dream Night in 我楽 Vol223☆
色んなコミュニケーション手法(ツール)を
ご紹介してきましたがこれはよく当てはまります!
他人の心が透けて見える⁈ 秘密の手法?
続きを読む »
2019/05/23
TAMA-SANPO⑫~市ノ瀬「岩屋俣谷園地」発!~「白山パノラマ展望台」で感得の景色を体感♬
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.5.18」
(白山展望台からの白山)☝
【
岩屋俣谷園地
(いわやまただにえんち)
探勝路
】
終点の
【白山パノラマ展望台】
まで
市ノ瀬ビジターセンターから歩いて約1時間半
白山登山の入り口というロケーションの良さ
谷筋まで見える白山を堪能できる♪
ブナなど散策路の自然林の美しさもため息もの♪
市ノ瀬でだんとつ一位の人気コース⁈
続きを読む »
2019/05/18
TAMA-SANPO⑪~曇天の「三童子山スカイライン」から「鞍掛山」へ!怒涛の周遊記♪
「たま山歩/未踏の山道をもとめて~2019.5.14」
【鞍掛山
(くらかけやま
)
】
標高 478
m
山容が馬の鞍のように見えるところから
この名がついたらしい
北前船がこの山を目印にしたことから
別名「舟見山」と呼ばれる
気軽に上れて 地元民に愛される山
【三童子山
(さんどうしやま
)
】
標高 493
m
その昔 3人の童子(若い僧)が修行をした
というところから付いたらしい
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)